fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

週末の朝

Breakfast2009July


近頃のRioパパさんのマイブーム、それは週末の朝パンケーキを頂くこと!

ホットケーキとパンケーキの違いはよく分かりませんが、これはRioパパのアメリカ時代の知り合いが先日来日した際にお土産で頂いたパンケーキミックスで作ったもの。
ちなみに、シロップもそのお友達のおじ様がウィスコンシン州で経営するメープルシロップ農場のものだとか!
左は私用の2枚、右は...もちろん我が家の毛むくじゃらさんたちの分のバターシロップ抜きミニパンケーキで~す^^


OrpheeBreakfast2009July
SenatBreakfast2009July
ElBreakfast2009July


長いお散歩ですっかりお疲れのアフさんたちは、そうとも知らずに各自寛いでおります^^


GaudiBreakfast2009July


そう、ガウディ以外は!

GaudiPancake2009July1


このシトはパンケーキの香りに惹かれてママの隣にスタンバイOK

普段食にはあまり興味がないのに、こういうときは妙に鼻が利くガウディです


GaudiPancake2009July2


      <はい、じゃガウちゃん あ~んしてごらん!>


GaudiPancake2009July3


      <はい、パパ あ~ん♪>



Or.Sen.El2009July

その気配に俄然パパのまわりが騒然となり、モテモテパパさんはご機嫌になるのでありました


そうそう、食べるものと言えば、先日ひとつの発見を!
近頃の不景気で注目されるモヤシ、さっとゆでれば消化もよさそうだしとワンちゃん達にあげていました。

すると、昨日の朝お散歩後のオルフェが自分の毛とモヤシの絡んだものを庭に吐いておりました。
最初何を吐きだしたのか理解できずに考えて考えて、そうしたらモヤシだと気が付きました!
その前々日の夜にあげたものが水分を含んで大きくなっただけで全く消化せず、アフ毛を絡ませて毬状の塊になっておりました。
モヤシはどうやら犬には消化しにくい食材みたいですので、皆様もお気を付け下さいませ。


by:えるぐれあ
スポンサーサイト



<< 迷子のプードルを探して下さい!  【BACK TO HOME】  パピーはいかが? >>


◆ コメント ◆

「」


パンケーキとホットケーキの違いね~?・・分からないな~
でも・・左の2枚! 大きそうですな~~^^ 
それに、テーブルクロスと、朝のケーキ食お洒落ですね~^^
うちの納豆ご飯とはえらい違いだよ~v-398


「すてきな朝♪」


ナンだか外国の朝の雰囲気でいいですね~~
食器の柄や色もすてきで気になる~~
そしてパパさんがやってくれるとこがいい~~~^^

もやしはだめですか~~
不安なものや分からないもには料理しないようにしていますが、また何かあったら教えてくださ~い!!
この頃マスマス食欲旺盛のバルト・・・
オオボケで食べた事忘れたのかなあ・・・???
まだ早いか・・・?!


「」


パンケーキにメープルシロップの朝食、私もガウちゃんにならって寝てなんかいられません。ガウちゃんの気持ちわかるわ。いかにも休日の雰囲気でリラックスできますね。
もやし、消化が悪いとは知りませんでした。
気をつけなくちゃ。


「コメントありがとうございます」


ヴィヴィアンさま

昨日違いが判明しました!
世界的にはパンケーキ、日本ではなぜかホットケーキになったそうです^^


じぇな様

うちのパパさんパンケーキ大好きでなんです。
私も昔は好きだったことを、結婚して思い出しました^^
テーブルクロスはドイツ人と結婚しているお友達が、サイズを間違えてドイツで買ってきたものを頂いたんです^^
オルフェは納豆が好きじゃないらしく、いつもそれだけは残すんです。
最近では牛乳パックも食べちゃうくらいの食欲なのに...?
と思っていたら、心臓弁膜症には納豆は悪いそうなんです。
自分でわかるのかしら?!
きっと偶然とはいえ不思議ですよね。


じゅらりえーぬ様

甘辛両党のパパさん、ご存知ですよね^^
ガウディはバターが好きなので、パンケーキの香りより解けるバターに惹かれているようです。
グルメなガウディは好きなものの時にしかやってきません。

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP 



Powered by FC2ブログ 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。