fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

犬のしつけBOOK

犬のしつけBOOK


届きました~! 

<犬のしつけBOOK>

発行元    ナツメ社
発売日    2009年10月22日
定価      1,200円


うちの子たちが撮影モデルに協力した本が、遂に出版になりま~す♪

内容を拝見すると、社会性のある犬にするためのアドバイス、飼い主としてのマナー、しつけの仕方などが網羅されております。


犬のしつけBOOK.B

内容がわからない範囲で紹介しますと...

<情操教育で穏やかないい子に育てる> 

ふんふん、人間の子供の教育本と同じですね^^
ちなみのこのページのモデルさんはこの本の撮影モデルに我が家を推薦してくださった、ヘアーサロンの看板犬・ベルちゃん




犬のしつけBOOK.GE


あ、やっぱりガウディが一番の目立つ使われ方をしています 
こんなドアップで使ってもらえるんだったら、もっとちゃんとトリミングしたんだけど 

そして、左下の第十グループの代表 (写真が小さいけど) 我が家のエル・コンドルで~す!
エル君も遂にモデル犬デビューを果たし、これで我が家のアフさんが全員モデルドッグになりました♪


犬のしつけBOOK.OS


こちらは手作りおやつのページに登場したオルフェ&セナ
オルフェのお菓子好き、編集者にバレた?
(私は何も申しておりません!)

セナっちのお顔がきれいに映るように前髪を留めていたら、風に吹かれて変に写っていました。
どうせなら修正してくれればよかったのに...
それにプチデブッチョに写っているのも残念ですが、爆毛だからしょうがないかしら?


他にもチラホラ我が家の子たち出ております。
どんなふうに載っているかご興味のある方(いない?)
しつけにご興味のある方(そりゃ、こっちが目的よね^^)
是非お買い上げくださいませ~!


P.S. ナツメ社さんは犬の手作りごはんの本も充実しているようなので、ご興味のある方はご一緒にどうぞ~

スポンサーサイト



<< エルヴィスからエル・コンドルへ part1  【BACK TO HOME】  お友達 >>


◆ コメント ◆

「」


わ~  凄いね!!
モデルになったという事は・・
我家はモデル犬とお友達なんだよね^^
しつけ・・・参考にして買ってみるよ
プレミアムカードで・・・^^ オーナーの躾もでてるかした?


「わ~~!!」


とっても嬉しい~~~すっごくすっごく!!
早く欲しいな~~~♪
10月22日ですか・・・・待ちきれないな~~
みんなに自慢します^^
エルくんモデルデビューまで果たしてすごいです!
良かったね~~^^


「」


ガウディ君
格好いいですね~
いいな~
えるぐれあさん家はみんな
モデルさんですね
10月22日ですねわたしも購入します


「」


わぁ~~~い!!
特設コーナー作って大々的に販売しまっす(笑)
ナツメ社担当さんもビックリしてもらえるようにガンバります~!
楽しみです(^^)


「買いますぅ~」


わぁ!ガウディ君ばっちりデスねこれは予約しなくっちゃおやつの作り方もあるんですね、楽しみです。会社のHPも楽しみにしてます


「」


すごーいですね!
4アフさん全部が載ってるなんてうらやましいです。
発売が楽しみですね^^


「」


ガウディ君、かっこいい。首がスッとしてきれいですね。エル君もモデルデビュー。かわいい雰囲気。
セナちゃんとオルフェお姉様も素敵。
じゅらも早速、購入予約しなくちゃと云っております。


「」


ヴィヴィアンさま

我が家の場合はモデル犬って言ったって大した事やっていないし、ボランティアのお遊びですから。
せめてドッグフード一カ月分くらい稼げたら堂々とモデル犬を名乗れるのだけどね^^
ただヴィジュアル系のガウディが必殺人見知りなので、そんな好条件のお話は引き受けられませんが...


じぇなさま

わざわざ買っていただけるなんて有難うございます。
保健所の隅っこで震えていたエルの犬生が、たった数年でここまで変わるなんて...しみじみ感動しています。
本当なら私が買って配らなくちゃならないところですが、馬鹿親と呼ばれそう^^
(今は親ばかで済んでる?!)


メルユキままさま

やはり我が家の4頭の中ではガウディが目立ってしまうようです。
週末も知らない人に何度も<ショードッグですか?>と声をかけられました。
しか~し、本犬は誰よりも人見知りで目立つの苦手だもんね...
やはりユキちゃんのショーマンシップは素晴らしいわ!


本屋さんのろみ姉さま

そうだわ~、ろみ姉様は本屋さんだったものね!
是非是非売り込んでくださいね~♪
お散歩が気持ち良い秋だし、愛犬コーナーを設置してその真ん中にド~ンと?
ナツメ社さんの担当さんもホントにびっくりでしょうね^^


ふぃーくんママ様

やっぱりヴィジュアル系写真だとガウディが使われます^^
ガウディは首抜けが美しいし、ブラックマスクって派手だから印刷に映えるのね。
でも黒くて地味なオルフェも、11歳という年齢には見えないくらいきれいに写っていて、私はニンマリで~す♪


ごんた様

ご近所のヘアーサロンの顧客さんに本の編集のお仕事をされている方がいらして、その方からのお話でした^^
できたらエルを使ってもらいたいなぁと思っていたら、全員採用でウヒョヒョで~す!


じゅらりえーぬ様

エルの顔写真良く撮れていますよね!
実はガウディに目が行ってしまい、それ対して小さいエルに最初は気がつかなかったの^^
でも、最後の方で元気に走っているところをもっと使ってもらっていて嬉しかったです♪
ジュラちゃんの本棚に並べてくださるなんて、有難うございます。


「楽しみ^^」


とうとう販売日が決まったんですね^^
楽しみだわ~ (早速予約しなくちゃ)
この御本 えるぐれあ家の写真集ですよね?!
あれ? 躾の本? あらぁ 2倍楽しめる本じゃないですか^^


「」


わっ 凄い勢ぞろいです。
エルくんも出てるぅ。
本当に素晴らしくハンサムになったエル君。
デビューおめでとうございます。


「管理人のみ閲覧できます」


このコメントは管理人のみ閲覧できます


「コメント有難うございます^^」


anita様

やだ~、うちの子の写真集だったら自費出版よ!
無理無理、そんな予算は我が家にはございません^^
今回はしつけの本の中の、単なる<お賑やかし~♪>です。
しつけの実践的なことは使役犬さんや小型犬さんたちがばっちり登場しています!
そう言ってしまうと、なんだか情けないわねぇ...


yasuママさま

はい、今回はエルを一押しで使ってもらおうと企んでいたんですが、4頭ともに採用されました^^
エルもこれ以外にちゃんと全身が写っているページがあります。
彼の過去を思うと感慨がありとっても嬉しいです♪


シークレット様

ご連絡有難うございました。
そちらにメッセージを入れさせていただきましたので、よろしくお願いいたします。

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP