fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

パピーズ in Iwata

週末、セナのお里に行ってきました。

お友達との忘年会&ちょうど生まれている仔犬を見に行ったり...


Patricia2009Dec


今回のママはリーちゃんこと、パトリシアちゃん。
Int Ch のユキちゃん&JKC Chのメルちゃんと同じ両親を持ち、現在ショーチャレンジしているロミオ君の同胎ちゃんです。 
リーちゃんは小顔で優しく穏やかな性質で、お里に出入りしている人にもファンが多いです^^

パパはブルーのコートがとても美しいチャンピオン犬のリブ君です。
私はショーでお見かけするだけですが、性格的にも穏やかな良い子だそうです。


Puppy2009Dec5


今回は生まれる前のご予約があったそうで、5頭生まれた中で2頭がすでにオーナー決定
↑の3頭は運命の出会いを待つ3頭です。
...というより3頭でした!

左のブルーブリンドル君&右のシルバードミノ君、この日に仔犬を見に来た方がいらしてオーナー決定
残るは真ん中の女の子!

この小さなお嬢さん、女の子が欲しくてブルーやブラック系の子がお好きな方にはお奨め!
だって、なんだかオルフェの小さいころに似ているんです(親ばかです^^)


Puppy2009Nov


この子の良い写真がないので、ヴィヴィアンさんのブログから10日ほど前の画像をお借りいたします^^


Bleu&BleuBrindleBabies2009Dec


と思ったら、Anitaさんのブログに素敵な写真(というか御上手な写真!)があったので拝借!
こうしてみるとブラック&ホワイトに見えますが、先日見た時もブルーの部分がかなり出てきていました。
2ヶ月くらいになると今より薄くなり、ブルーらしくなると思います。


Orphee 1998


我が家のオルフェ、まだママと一緒にいた50日位の時だと思います。
この時も色を含めて迷いに迷い、小さかったけれど顔立ちが一番綺麗に思えたオルフェを選びました。

今回決めたお二家族はどちらもこの子も候補に入れながら、男の子を選ばれました。
もちろんこの子が良くないからではありません。
この子のお顔とっても可愛くって、でもそれぞれに魅力的があってどの子も捨てがたい!
そこでどちらも女の子がいることから、今回は憧れの男の子を選ばれただけのこと。
この小さな美人さん、私はとっても可愛くなると踏んでおります^^


このアフガンの仔犬をご家族に迎えることをご希望の方、
どうぞ直接下記にお問い合わせくださいませ!

 静岡県磐田市 トリミングサロン・マリールー
 <LYNCREST犬舎>
 0538-36-6256



また、家族に受け入れてから10年以上生きる子犬は、決して単なる商品ではありません。
仔犬をお渡しするご家庭がどのような環境か、犬に対しどのような考えをお持ちかなどお聞きして、御縁はその上に存在します。
アフガンハウンドは見た目の美しさをキープするために、たくさんの長い年月にわたる飼い主の努力も必要です。
どちらでお求めになるにせよ、ブリーダーさんとのコミュニケーションを大切にしてくださいネ!

スポンサーサイト



<< そっくりさん!  【BACK TO HOME】  シニア世代 >>


◆ コメント ◆

「」


女の子が新しいお家待ちなんですね。
女の子も憧れるんですが、うちには♂がいるので女の子を迎えるのは難しそうi-229(まあ、去勢、避妊をすればいいんですけどね)
次にアフガンを迎えるなら白い子がいいと家族が言っていたんですが、リブ君の写真を見たらブルーも素敵ですねi-175
飼える環境があれば何頭でも来い!なんですけどね…。
もう、こうなったら店で飼うかi-198と最近は思うように…取り敢えずはアフ貯金から始めないといけません(爆)
早くこの子にも縁があるといいですねi-179


「天」


うふふ、この子美人さんです^^
私好みの♪
素敵な御縁は何処に繋がっているのかな?
仔犬も残りものに福があると思っている私としては、たいへん気になるこの子の行方でございます^^

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP 



Powered by FC2ブログ 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。