fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

オルフェ♡12歳

BirthdayOrphee2010Avr4-a


4月4日はオルフェのお誕生日、今年で12歳になりました!
そのお誕生日を目がけるように最近体調を壊していたオルフェでしたので、もしやお誕生日までに...
なんて背中が凍るような思いをした先週&先々週を思えば、まだ体調はすっきりしないもの幸せな一日を無事迎えることができて感謝!感謝!


BirthdayOrphee2010Avr4-b


実はお誕生日前日の土曜日のお昼前、お尻を気にしている様子だったので洗ってあげようと思ったら肛門腺が破裂していてビックリ!
普通肛門腺が破裂すると半端じゃない匂いがするものなんだけど、なぜかそれがなかったので気づくのが遅くなったかもしれません。

土曜日はヴィヴィアンさんたちがオルフェのお見舞いに来てくださる予定だったので、午後はお掃除とお買物を予定していて病院に行く時間がなく、週末出勤していたパパさんに連絡を取り少しでも早く帰って来るように頼んで病院へ連れて行ってもらいました。
とりあえず処置をして頂き、またまたお薬に抗生物質が加わります。
ちなみに抗生物質は胃腸に悪いので、私は投与の間必ず毎日ヨーグルトをたっぷり食べさせます。
もし、この薬で変化がなければガンの可能性もあるとのことでまたまた緊張が走りますが、きっときっと大丈夫!
オルフェの祖母件犬、エグレアが天国から私たちを護ってくれているはずです。


Eglea
在りし日のエグレア 13歳当時


オルフェの祖父母 ヨルティップ&エグレアは、私がフランスで出会ったアフガンのブリーダーさんがスペイン・ベルギー系で固めた血統。
ヨーロッパでも北欧系、そして(特に)アメリカ系がメインとなっている昨今、オルフェはこの血統の最後の末裔になっているかもしれません。

彼らは私にとって実に魅力的なアフガンで、快活で穏やかな性質なのにハウンドスピリット溢れる運動能力に優れた子が多く排出されています。
骨格はエグレア&ヨルティップがヨーロッパチャンピオンシップレースにて4頭のフランス代表の一角を担い、素晴らしい走りをしたことでも健全さが証明されています。

オルフェは華奢なタイプでアスリート的な魅力はありませんが、魅力的な性格を引き継ぎ、コート管理も楽で毛の伸びも良い、とても心地よいバランスのとれた子です。
私はこの血統に出会ったおかげで、幅広くハウンドドッグとしてのアフガンハウンドを理解できるようになったことをとても幸せに感じています。


BirthdayOrphee2010Avr4-c


子孫を残せればよかったと思うけど、ヨルティップの介護、仕事が忙しい時期、そしてエグレアの介護と続きタイミングを逸しました。
でももしその子たちが生まれていたら、私がレスキューにかかわることはなかったかもしれない。
そしてもちろんガウディ、セナ、エルとの出会いもなかったから、そのご縁でできたお友達も...。
時々思うけれど、人生とは不思議な流れで繋がっていくものなのですよね。


BirthdayOrphee2010


永遠の赤ちゃんだと思っていたオルフェが12歳
お姉さんを通り越して、最近は意地悪叔母さんの顔もちらほら...笑
それも刺激になって、長生きしてくれるといいな^^


BirthdayOrphee2010Avr4-e


頑張っているオルフェのために、今年はワンちゃん用にホントにケーキを作りました。
スポンジケーキは甘さを抑えて、クリームは植物性の物&ナチュラルヨーグルトのハーフ&ハーフ
ホワイトチョコ風にパルメザンチーズを散りばめて、ハイ出来上がり~♪

とりあえず、お誕生日のケーキはお気に入り頂きました♪
可愛いオルフェ、お誕生日おめでとう!
来年はもっとゴージャスにするから、また一年いっしょに頑張ろうね^^

スポンサーサイト



<< エルコンドルのお誕生祝い  【BACK TO HOME】  盛りだくさんの週末 >>


◆ コメント ◆

「」


オルチャンおめでとう!
そうなんだ・・最近は意地悪伯母さんか~^^
面白いね~ 意地悪というより頑固伯母さんだね
どっかの義姉さんによく似ているな
来年もまたお祝い持っていくよ^^ 今度は霜降りにするからね
お相伴の人が喜ぶから・・^^長生きしてね


「素敵なお顔」


オルちゃん お誕生日のケーキ美味しかったのね^^
ペロリンちょしているお顔があどけなくて可愛いわ
エグレアさんのお写真 この時で13歳ですかe-317
若々しい表情と輝くコートからもっと若いときのお写真だと思いました
素敵な犬との出会いは私達に幸せを運んできてくれますよね^^
オルちゃん、3兄弟を指導するには優しいお姉さんだけでは勤まらないわよね^^
来年のお誕生日もお祝いしましょうね
そうそう 新しいお誕生日が4月5日のローズ嬢も無事1年目を迎えました^^


「」


オルフェちゃん、12歳お誕生日おめでとう☆
ろうそくの火をものともせず
ケーキにかぶりつくオルフェちゃんに驚いた!
そんな肝っ玉姉さんのオルフェちゃん、
いつまでも元気で、手のかかる兄弟たちの頼れる姉さんでいてね☆


「オメデト~[e:398]」


オルフェさんお誕生日無事に迎えられて良かったオメデト肛門線破裂は痛かったね。まだまだ頑張って、お祖母ちゃんの歳を抜いちゃお


スペインとフランスは血統の行き来があるんですよね、イギリスのブリーダーがマルタ島に移って繁殖したり、ヨーロッパは血の交流が盛んでした。そこにアメリカ、オーストラリアが入ったりして憧れちゃいますオルちゃんにもきっとヒラコスとかスペインの犬舎が入ってるんだろうな~


「ハッピーバースデイ!!」


改めましておめでとうございます!
「永遠の赤ちゃん」という言葉に共感いたしました!!
ほんといつまでもそう思いながらもう12年だなんて・・・・・早すぎです!!
オルフェちゃんおいしそうなケーキを笑顔で食べれて良かったね~~~~~


「」


オルフェちゃん
お誕生日おめでとうございます
先日お邪魔したときに
ちょっと元気がなくて心配だったのですが
ママの美味しいケーキを食べれたのですね
食欲があれば大丈夫安心しました。
12歳の年もオルフェちゃんにとって
幸せな年となりますように


「コメント有難うございます」


ヴィヴィアン様

そうなの、年を取ると犬も頑固になるのよね。
どいてって言ってもどいてくれなくなったりとか。
でも、それは体が辛いからかなあ?
だって、お菓子の時はまだまだ素早く行動できるもの^^
来年霜降り頂けるの?
うれぴ~♪
って、私たちも食べていいですか?
ついでに、噂の焼き芋も喜びますので宜しくお願いします^^

Anitaさま

オルフェ、ケーキに大胆にかぶりつきました!
エグレアは八ヶ岳に行った時の写真なので、記憶に間違いがなければ12~3歳の時です。
この子は本当に老いを感じさせなかったので、永遠にこのまま一緒に暮らすのではないかと何度もふと思ってしまいました。
冗談ではなく、魔女的な不思議なパワーを感じました。
寝たきりになっても元気で、それからもほぼ2年楽しそうに暮らしてくれましたもの^^
ローズさん、お誕生日だったのですね♪
DNFでもお祝いの記事を書かなくっちゃ!
最近の写真があったら下さいませ~


どんちっち様

三つ子はオルフェが大好きなんですが、オルフェには時々鬱陶しくなるようです。
でも、こんなオルフェが一人でいたらきっと暇でヒマで市かななかったでしょう。
多少騒がしいのも元気の素となっていると思います。
ろうそくの火付いているのにかぶりついたオルフェ、気がつかれましたね^^
私もびっくりしましたがボケたかしら?


ふぃ~くんママさま

ほんと、やっと発熱の抗生物質の投与が終わったのに、こんどは肛門腺の破裂で弱り目に祟り目。
でも、これで悪い処が全部出て、夏に向かって元気になってくれると考えましょう♪
もう12歳でも、まだまだ12歳ですからね^^


じぇな様

犬にも個性があって、オルフェは私にとって永遠の赤ちゃんでした。
だから子孫を残すことも真剣にはかんがえられなかったのかもしれません。
エグレアとオルフェのバランスが可愛くって^^
ケーキなんかいっくらでも作るから、まだまだ元気でいて貰わないと!


メルユキまま様

ご心配いただき有難うございました。
あの日はまだ抗生物質の投与が始まったばかりでしたので痛みなどでぐったりしていましたが、昨日あたりから随分傷口もキレイになってきました。
老犬には色々ありますから、いつもそばにいられて安心です。
まだまだこれからと思いつつ、一日一日、一緒にいる時間を大切にしていこうと思います。



「管理人のみ閲覧できます」


このコメントは管理人のみ閲覧できます


「」


遅くなりましたがオルフェちゃん
お誕生日おめでとうございます(^^)

私もロウソクついたままケーキを食べてるオルちゃんに吃驚しました!
舌なめずりなお写真も可愛らしいですね♪

三つ子ちゃんがオルフェちゃん大好きってことは
きっとオルちゃんからいろんなことを直伝されてるはずですね★笑
そんなオルちゃんはエグレアさんたちからいっぱい教わって・・・
多頭飼いってそうやってみんなの中に生き続けていくのも素敵なことですね。

来年もきっと美味しいケーキをペロリと食べられちゃうことを祈って★
オルちゃん、えるぐれあさんにとって素敵な歳になりますように♪

またお会いできる日を楽しみにしてます(^^)


「おめでとう!」


オルちゃん、お誕生日おめでとう♪
すっかり出遅れてしまいました(^^;

意地悪叔母さんだなんてとんでもない!
オルちゃんはいつまでもキレイなお姉さんですよ^^
また一年、楽しいことがたくさんありますように。


「コメント有難うございます」


シークレットさま

有難うございます。
意地悪おばさんモードは長女の威厳のつもり?
って感じのオルフェです^^
情報も有難うございます。
写真のUP楽しみにしております^^


ろみ姉さま

お祝いコメント有難うございます^^
オルフェの仕切り方はなんだかポイントがずれておりまして...
本当に年長の犬からしっかり教育を受けた犬かいな?ってところがあります。
人でもいうものね、年よりっ子はなんとかって^^
とにかく、ココでカツを入れてほしいと言うときは<シラ~>っと興味なし。
そして、こんなことで怒らなくてもって時に鼻にシワ寄せて怒っています。
団子3兄妹弟&ショートケーキって感じの我が家のアフズです。


ごんた様

オルフェへのお祝い有難うございます。
お互い犬の健康管理で悩まされますね。
これからが一番気持ちの良い季節、早くすっきりしてくれるといいのですが。
オルフェもまだまだ頑張るそうですので宜しくお願い致します♪

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP