fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

おくすり三昧!

Orphee2010AvrilMedic2


オルフェです。
先日お誕生日を迎えて12歳になりました♪
祝いのお言葉もたくさん頂き有難うございます^^


Medicaments2010ArvilOrphee


おかげさまで体調も随分良くなってきたのですが、お薬が多くて困っちゃいます。
心臓のお薬が4種類でこれはず~っと飲むのだそうです。
抗生物質と止血剤は肛門腺が破裂したので飲んでいます。
このお薬を長く服用するとお腹を壊しやすいので、お食事は消化の良いフィッシュ4ドッグを中心に、整腸剤も貰っているので今のところお腹も大丈夫です。


Orphee2010AvrilMedic1


最近はほとんど寝て暮らしているのでおかげさまで随分元気になりました。
元気にはなったけど、春ってなんだか眠いのよね^^
毎日おくすり三昧&お昼寝三昧のワタシです



スポンサーサイト



<< 人形町LOVE♡  【BACK TO HOME】  ❤美アフファミリー❤ >>


◆ コメント ◆

「」


凄いお薬だね~ これでお腹がいっぱいになっちゃいそう
犬の社会も 人間社会も同じ高齢化かしら
せめて犬にも老人保健があると良いのにね~ 
でも、人間社会の老人も一定額以上収入があると3割負担だそうで
老人には厳しい日本ですよ・・
オルチャンせめて昼寝は無料だから楽しんでね


「」


毎回毎回お薬を飲ませるのもほんとに大変ですよね~
私なんか時々飲むの忘れるけどv-392
オルちゃんが飲んでる新薬は結構するんですよね!
人間みたいにジェネリクス薬みたいのはないのかしら?
それじゃぁ効き目が弱いのかなぁ・・・いずれにしても大変ですよね~

えるぐれあさん、お昼寝できるのぉ~いいなぁ^^
私お昼寝と言えるのができたのは先週の土曜日の午後だけ!(あの日は特別)
今朝なんか何時もよりも早く、6時半前に家を出たのe-125(ミーティングがある日)
毎朝5時45分に息子を起こすの(起きるまでに15分かかるの)
これ何年やるのかな~~


「コメント有難うございます」


ヴィヴィアン様

このおくすりを見ていると、小さい頃健在だったの曾祖母の姿を思い出します。
おくすり箱になんだかいろんな薬がたくさん入っていて、子供心ではゴージャスっていうか、すご~い!って思ったものでした^^
でも、可愛い我が子がおばあちゃん?
犬と人間の関係って変ネ^^


マルスママさま

嫌だ、お昼寝できるのはワンちゃんたちですョ。
私はお昼を食べそこなう日もあるほどドタバタと毎日過ごしております。
夫に言わせると、計画性がないからだそうです。
主婦兼 アフのお世話係兼 お仕事でもなんでも屋さんな私だから当たり前なんだけどね。
夫から主婦業のダメだしをされる日もあって、
”じゃ、あなたが一週間やってみないさいよ!”
って思っちゃうけど口に出したらおしまいだからチャックしてガマンガマン...

オルフェの心臓の薬、昨年できた新薬だからジェネリックはまだないのですョ
我が家の家計、削れるところ少ないんだけどねぇ、困ったことですがお薬ばかりは節約できないです。

マルスママさん、早朝ミーティングは息子さんの?
それとも何かやっているの?
どちらにしろ大変そうだから、お互いに体に気を付けて乗り切りましょう!


「」


とんだ早合点でした~!e-466
いい加減な性格がバレバレだわぁ~(汗)
あの優しそうなパパさんがダメ出しをするの?
うちなんかとっくに諦めてるもんねぇ・・・

息子が勉強してる研究室のミーティングです。
毎日朝晩駅まで送り迎えです(夜も遅いの)


「マルスママさま^^」


いいえ~、皆さまにバレているかはわかりませんが、私もおっちょこちょいやりますので、こんな感違いはなんのその^^
息子さんの朝晩の送り迎えをされるなんて、凄く優しいお母さんですね!
私も子供がいたら今頃はそんな生活をしていたのかな?
犬のお世話の方がきっとラク、というか間違いなくお気楽ライフですね^^

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP