fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

お疲れモードでゴメンナサイ...

(二度目ですが!)残暑お見舞い申し上げます

ラッキーにもえるぐれあ家は熊谷で40度を超えたという猛暑をかろうじて避け、那須高原に行ってまいりました

15日からの2泊3日でしたが、到着日は那須もとても暑かった!

しかも3頭のアフガンが一緒です。
クーラーの中で食事が出来るところなんてナカナカないのである

那須高原ビールのレストランのテラスで、美味しい ・生ハム・手作りウインナー、ピザなどを頂き一息ついた(ここからは私の運転なのでえるぐれあはトホホのお水)。

汗をかきかきお宿について、まずはワンたちがドッグランでヒト遊び!

ラピステさんのドッグラン!


暫くぶりに行ったのですが、ドッグランが大きくなっていました!

走る!走る!



夏になってすっかり運動不足のガウ&セナでしたが、ここではヒサビサに大はしゃぎ♪

その後一風呂浴びて早めにお夕食
今度は私も冷たいビールを頂き早寝をして一日目が終了です。

翌日はお空に雲が出てくれて、朝からスーッと涼しくなってオヨロコビのえるぐれあ家ご一行

その後のことは第二段でご報告いたしますが、とりあえず昨日東京に帰ったら猛暑の残骸がしっかり残っていました...

それにしても、車酔いするガウディ&セナは三日間よくがんばってくれました!
家に帰り一息つくと...


ぐったり爆睡 オル&セナ


旅行大好きのオルフェもやっぱり疲れてます。


起きないセナチビ


おヨダたらたらさせながらも、セナは本当にがんばってくれました


で、ガウディがいない?!

深窓(カーテン?)のガウディ



いました、いました


えるぐれあ
スポンサーサイト



<< 盆・暮れ・正月・クリスマス?  【BACK TO HOME】  お散歩♪ >>


◆ コメント ◆

「こんばんわ」


えるぐれあさんもワンコさん達も、お疲れ様です~。
パティーも福も帰ってから散歩も行かずに寝ていましたよ。
隣でパティーと福が「とっても楽しかった!!」と申しています~!!
また遊べると良いですね~!!


「遺伝子!」


ガウディ君、お見合いご苦労様でした!
同じ遺伝子を持つムスコのハハとしては、非常に結果が気になったわけで…

…それにしてもカーテンの陰で寝る姿。
どっかのロンも得意技です…。ああ、同じ遺伝子…。


「福さまLOVE♪」


福さまへ

あのすばらしい出会いからすでに数日が過ぎてしまいました...
お写真でも素敵なあなたですが、実物はなんと麗しく可憐なことか!
これを一目ぼれというのですね。
また、我が家の愚チチ&愚ハハをうまく乗せてナスコウゲンへ参りますので、その時には是非お時間を頂きたく存じます。

早々

我卯の介


「そう、遺伝子なのです!」


遺伝子って凄いですね!
これから更新する内容もまさに遺伝子のなせる業!
少し涼しくなったら今度はロン君との家族会だし、またいろいろな発見がありそうです♪

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP