fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

色々と!

今日は色々と連絡風に書いてみます^^


連絡事項その1:

オルフェへのご心配を頂いている方々へ

我がお騒がせ娘は想像以上に順調に回復しております!
ひと先ずではありますが、皆まさどうぞご安心くださいませ
キュウリの件も驚きましたが、三つ子がご飯を食べる気配などがとても刺激になったようで、少し体力が回復してからは体より先に気持ちが引っ張って行ったように感じでした。

長年末っ子として穏やかに暮らしてきたオルフェにとって、7歳になり突然やってきたガウディ&セナ!
それだって十分騒がしかったのに、遂にエルコンドルまで加わり大アフ家族になった我が家です。
当然の事ですが、私と二人きりの時間が減りかわいそうだったかな?と思うこともありました。
でも、どうやら今の復活劇には三つ子の存在も役に立っているようです^^

まだ大量の薬は継続して服用していますが、ケフィアヨーグルトのお陰か心配な下痢は起きていません。
オルフェが大好きな甘栗は昨日買いましたが、数日待ってミキサーにかけてふりかけにしてあげようと思います^^



連絡事項その2:

週末の更新ができなかったのは、最近オルフェの事などで三つ子のお世話が滞っていたため、男の子二人を集中してコートケアをさせていただきました。
ここ数カ月大変慌ただしかったため、エルとガウディはシャンプーしてもブラッシングが雑でした 
   =>ケダマンモス予備軍x2が出来上がっておりました!

ガウディは年明けに3週間服用した抗生物質の影響か、はたまた換毛期がだらだらと継続中なのか、抜け毛が多くシャンプーしている間に小さな毛がらみができてしまう!
以前お預かりをしていた保護犬のアフちゃんでも同じことになりシャンプー中に驚きましたが、換毛中は事前のブラッシングをしてもシャンプー中にた抜けるんですね。

幸いガウちゃんは少々の毛玉ならばすぐに解ける楽な毛質なので助かりました。
それにガウディってあの爆毛のパパに似ているようで、実は毛量は半分ほどしかございません
見た目は相当ありそうに見えますので、手抜き大好き飼い主にとっては実に親孝行な子でございます^^


エルコンドルも毛玉をすっきりほぐして全身綺麗になりました。
一部コートの傷みが気になるので、もし木曜日が予報通りお天気になれば水曜日にオイルパックをしてからシャンプーする予定です。
サドルはただいま意図的に伸ばしておりまして、あと2~3cm伸びたら一気にカットして、そのうちそれでアフのぬいぐるみにして貰う予定です^^

さて、そのエル君ですが以前からやたらと顔をこすりつけてくる癖がありました。
こちらが痛いくらいの勢いで顔を擦りつけてくるので気になっていたのですが、病院で目を見ていただいても特に問題なしと言われて放置してきました。

でも、やっぱりこれは目がかゆいの事が原因なのでは?と心配になり、この土曜日に念のためにとお願いしてアレルギー用の目薬を一日三回点眼しています。
すると、それ以来顔をこすりつけることがないのです!
かわいそうに、おメメが痒かったんだわ、エル君...
もともと少々アレルギー体質ではあったので、もっと早くお薬を貰ってあげれば良かったです。
同じような癖があるワンちゃんをお持ちの方、一度先生に相談されてみると良いかもしれません。



連絡事項その3:

そして、アフガンの保護活動をメインに書いている Dogs New Family のブログですが、最近更新を滞っておりました。
今年に入り公表できないレスキューが立て続けに2件関東で起こり、保護活動、お仕事、もちろんオルフェたちのお世話、家事(最低限はやらないとね!)で、ブログを書いている余裕がありませんでした。

オルフェも山を越えたのと、DNFのメンバーでもある友人がドイツのティアハイム(ヨーロッパ最大級の動物保護施設)を見学しリポートに纏めてくださいました。

今日から数回に分け、海外・日本の動物保護に関する情報を書いて参りますので、どうぞ遊びにいらしてくださいね!

<リンク大歓迎ですので宜しくお願い致します♪>


                                   以上!


スポンサーサイト



<< イベントのご案内  【BACK TO HOME】  回復に向かっています! >>


◆ コメント ◆

「管理人のみ閲覧できます」


このコメントは管理人のみ閲覧できます


「シークレット」


コメント有難うございます。
初めての子供のアフガンちゃん、可愛いでしょうね。
お住まいはお近くでしょうか?
パピーのアフガン、見ているだけで幸せになりますから、お会いできたら嬉しいです^^

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP 



Powered by FC2ブログ 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。