fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

暑中お見舞い申し上げます!

暑中お見舞い申し上げます!”

     By GAUDI & ASSOCIATES Inc. 一同 




Gaudi2010July21a


暑い中お仕事をしているシトたち、お疲れ様です
僕たちワンちゃん&猫ちゃんのお世話をしてくれるシトたちもアリガトゴザイマス^^

パパは暑い中毎日スーツを着て会社に行きます。
ボクは満員電車に乗らないでいいので良かったぁ!
ボクの場合シャチョーさんはお家でできるお仕事だから、
夏バテ気味だけどちょっと頑張ってみようと思います。


LuminosaFullCollection2010


先日発売した新商品が加わり、LUMINOSAのコレクションが広がりました。
(もちろんこの写真を撮ったのはママ秘書ではありません!)


中央グリーンのラベルは既に紹介しているスペシャルケア トリートメントマスクです。
梅雨時の毛玉になりやすい時期、一本一本を集中ケアしながらアミノコラーゲンで保護し、サラサラに仕上がるこのトリートメントマスクは言ってみればロングコートの救世主!
その上デトックス効果、UV効果、褪色防止効果、毛根ケア効果などもあるので、ミドルコート&ショートコートにもお奨めです。
ルミノーサシリーズの使い方は全商品に詳しい説明書を差し上げていますので、みんなのコートタイプに合わせて使ってみてくださいね!

それからね、ルミノーサを使っていただいているパパさん&ママさんからとても喜んで頂いている事の一つ、それは乾きが速いのでドライ時間が短縮できることなんです^^
先日もシュナウザーとトーイプードルの飼い主さんがリピートで購入してくださいました。
その時のお話がね...



”ちょっと前にルミノーサの3点セットを使い終わって、以前買って残っていたシャンプーも勿体ないから使っているんです。
そしたら仕上がりも違うけど(こんなものかと思いながら、それはわかっていたからヨシとしてだって^^)、とにかくなかなか乾かなくって今更ビックリしたの。
以前はそれが当たり前だったんですけど、私も暑いし犬も疲れちゃうしルミノーサ下さ~い!"



ふんふん、ママの手抜き大好き&楽チン大好きにも良い面はあるようです^^


Gaudi2010July21b


ところで説明書には書いていないけれど、コート管理の難しいこの季節でも毎回使うと毛がこれに慣れちゃっうから、うちではアミノトリートメントと5:5の割合で使ったりもします。
トリートメントの効果を少しでも多く欲しい時は、6:4くらいまでの混合率がイイみたいです
ただし、二種類を混合して長時間放置する実験はしていないので、万が一を考えて確実に安全に使っていただくためにはご使用の時に使う分だけ混ぜてください。
これは他のメーカーの物でも同じですから、皆さん覚えておいてくださいね^^


使い方で僕のケースを例にとると、最近コートが伸びて3~40cmくらいある部分の毛先が少しパサつきを感じます。
そんな時はトリートメントマスク5:アミノトリートメント5に、クリスタル大さじ1&ホホバオイル小さじ1ほど加えたてアレンジして貰っています。

そんな僕はカイザーパパに似て毛の伸びが良いので、ホントはもっとしっかりお手入れして貰えればもっともっとカッコ良くなれると思うんだけどね。
最近はパパもママもお仕事とオルフェお姉さんのお世話で忙しいので、暫くはこのくらいで我慢します。


LuminosaDeepCleansingShampoo


エヘン!
ここでもうひとつ初めて紹介するのが...


  <LUMINOSA DEEP CLEANSING SHAMPOO
          ルミノーサ ディープクレンジングシャンプー>


お友達のテリアちゃんなどに部分的な脂質の分泌によるトラブルで悩んでいる子がいます。
なんでも、自分の皮膚からでる脂質で脂やけを起こして皮膚が荒てしまうんだって。
病気(脂漏性皮膚炎など)の治療はできないけど、ちょっと脂っぽい体質の子にはお奨め!


猫ちゃんの場合は長毛種をサラッサラ&ふ~わふわ~に仕上げたいとか、オス猫ちゃんのスタットテイルをすっきり洗いたいとか色々あるんだって。
ママの黒猫(Rioパパが猫アレルギーだからママの実家にいるんだけどね)ラーラちゃんは簡単に洗えるのにね。
そのためにキッチン用の強い洗剤などを使う事もあるって聞くと、なんだか体に悪そうで心配だよね。

それでね、脂汚れをマイルドに手早く落として体に負担がかからないシャンプーが欲しいというリクエストがあるってママ秘書に聞いたんです。
そこでいろいろ考えて新しくできたのがこのディープクレンジングシャンプー
テリアちゃんや猫ちゃんは毛質は全然違うけれど、マイルドに脂質を落とす必要があって、すっきりサラサラに仕上げたいというシャンプーに求めるものが似ているんだね。


このシャンプーは無香料なので、匂いにとても敏感な子にもイイんですよ。
無香料といってもハーブの相乗効果で匂いを抑える作用もちゃんとあります。
詳しいの内容はもう少ししたらHPで発表するので、成分が気になるデリケートな子にはそれを見て判断してくださいね。

脂っぽい汚れを洗い流した後、しなやかに良い香りで仕上げたい場合はルミノーサ アミノシリーズで二度洗いをしたり、トリートメントを薄めに使ってコンディショニングして貰うのもグー
ボク達やママ(ママもルミノーサを使ってます^^)が時々オイルパックをした時なども、ディープクレンジングですっきりさっぱりと洗ってからアミノシャンプー&トリートメントマスクを使って仕上げます。
毛質がオイリーなアフガンのお友達には、ハーフ&ハーフで試してもらうことになっているからその結果も楽しみです。


そんな新商品の発売を記念して、しゃちょーケンゲンでこのブログの読者の方にプレゼント企画を計画しました。
その内容は次回はっぴょーしますのでお楽しみに~♪


スポンサーサイト



<< 社長企画はっぴょー!  【BACK TO HOME】  早く来い来い12月! >>


◆ コメント ◆

「」


クレンジングシャンプー、イイ感じですよi-278
試しに店のジャックラッセルに使って見たのですが、脂が落ちてサラサラにi-199
リンスを使わなかったんですが、リンスを使っていた時よりサラサラでした(笑)
最近はお客さんのワンコのビーグルに使ってみました。
ベタベタ感がなくなって2回目のシャンプーもしやすかったです。
後は、ブライアンの耳に使用しました。
ブライアンは耳が汚れ、ちょっとベタつく感じだったので、使って見た所、今まで通常のシャンプーじゃ落ちなかった汚れが綺麗にi-189
耳が脂っぽくなるヨーキーなんかにもよさそうですi-184
ストックのシャンプーがなくなったら、ルミノーサも是非使わせて貰いますねi-235
今週はお客さんが一杯なので、頑張ってシャンプー減らします(笑)


「蒼馬さま」


今年の九州は大変ですね。
全国的に猛暑とはいえ、暑いくらいで文句言っていたら罰が当たりそうだと思いつつ、暑い暑いとささやきながら暮らしております。

クレンジングシャンプーのご感想、有難うございます。
やっぱり、なんとも落としにくい脂質ってあるんですね。
最初は猫ちゃんオーナーさんのお悩みから入りましたが、ワンちゃんの汚れにも色々あって意外と使用範囲が広いです。
そして、プロトリマーさんのご感想はとても参考になります。
他のトリマーさんは、ルミノーサのスペシャルコースを作っていただいたところ、汚れにくくってきれいな状態が長持ちして香りも柔らかと大評判でリピーターが増えているそう嬉しいで~す♪

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP 



Powered by FC2ブログ 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。