fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

オルフェの目標

Orphee2011Jan19


一昨日久しぶりにソファー上り二時間も熟睡していたオルフェでしたが、これには少々理由があります。



2011Jan21a


普段居間にいる時オルフェが使っているオルちゃん専用ベッド
そう、ガウディが満足そうにはみ出してたベッドであります。

オルフェは心臓病による咳を抑えるために服用している利尿剤の影響でトイレがとても頻繁になります。
一人ではほとんど起き上がることができないほど筋力が衰えているので、おむつを使って暮らしております。
それでもぐっすり寝た後トイレが間に合わずいつの間にかおむつが大量に水分を吸収していて、寝ている場所を汚してしまうこともしばしば。

この日の前日もそんなことがあり、この洗えるベッドはまだ乾いていなかったのです。
ホントは洗い替えに二つ用意したのですが、他の子も喜ぶので寝室にも置いてあげることにしたのです。


Gaudi2011Jan19実例写真


というわけでこの前の晩はベッドの代わりにと毛布などを敷いてオルフェを寝かせました。
それがどうも寝心地が悪かったようで、この日のオルフェはどうもよく眠れない様子で何度も何度も寝返りを打っていました。
つまり、ワタシもよく眠れなかったのでありますが...

それで朝のおめざとお薬を貰ったら <寝直すわ!> とばかりにソファーに上って二時間爆睡したのでありました^^


Orpee2011jan20c


その夜急に体を包むベッドがなくなり、風邪をひかせてはいけないと私のユニクロ(肘に穴があくまで着古したもの^^)とRIOパパのT-シャツをリフォームした長そでのお洋服を着せてありました。

実はこのお洋服、この寒さで作ってみたものの日中にはさすがにじゃまそうで、この晩急に出番がやってきたのでありました^^


WearOrphee2011Jan


どうやってリフォームしたかを説明しますと、先ずは大胆にファスナーを切りとり、その部分にパパの柔らかくなった古いT-シャツを使って首回りが楽なように背中を繋ぎました。

シャツがはみ出しているようですが、これが毛の少ない背中をすっぽり包みます^^


Wear2-Orphee2011Jan


胸の方は苦しくないように、そして着せやすい形を考えて真ん中を立て襟風のリブだけ残してハサミを入れ、お腹まわりは柔らかい素材のマジックテープで仕上げる形を取りました。

袖口のリブはちょうどその分が長過ぎたのと、全体の重さも気になったので切りとったら...



Orphee2011jan20a



ムフフ ジャストフィット


もう少し暖かくなったら、動物病院で全身にバリカンを入れていただく予定です
おむつを使っているとどうしてもそのまわりが汚れるので部分シャンプーをするのですが、全身のシャンプーは相当の負担になるためとてもできません。
自分でやることもできますが、人数と設備が整っている病院が手早いし安心です。


また、全バリを入れるにはお洋服を着せていられる季節であることもポイント!
免疫力が低下している皮膚から天然のクッションがなくなることで、骨ばっている部分が床ずれになり、感染症を起こす心配もあるのです。

そんな我が家の今の目標はオルフェが4月に元気に13歳のお誕生日を迎えること
その日をさっぱりと気持ちよく迎えられたら、お誕生日のごちそうでお祝いしなくっちゃなのであります♪


スポンサーサイト



<< あったらいいな!<ペットホテル編>  【BACK TO HOME】  フカフカ大好き >>


◆ コメント ◆

「管理人のみ閲覧できます」


このコメントは管理人のみ閲覧できます


「」


オルちゃんなら、4月のお誕生日も問題なく迎えられるさ!
私達えるぐれあブログリーダー全員、みんなそう信じて応援しているよ!
美味しいご馳走、たくさん食べなきゃね☆


「どんちっち様」


オルフェはホントに良く頑張ってくれていて、お誕生日までくらいは十分に元気に過ごせるような気がしています。
今年の夏が猛暑にならなければまだまだ行けそうです^^
家族で一緒に頑張りま~す♪

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP 



Powered by FC2ブログ 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。