fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

一週間

オルフェの命が、生物学的な意味での命がこの世からいなくなり、明日で一週間になります。

不思議なほどに あっという間に過ぎました。

ずっとずっと一緒にいたオルフェがいなくなったのに、毎日はちゃんと過ぎていきます。


当たり前なのですが、何もなかったかのように時間が過ぎていく不思議

思えば14年前、オルフェはまだこの世に存在さえしなかった...




そんなオルフェの体はこの世から消えてしまったけれど、それでもあの子の魂は永遠に私と供にいる。

そう感じられることが、信じられることがありました。



今から思うと、息を引き取る前後から不思議なことが起こっていました。

霊感なんてからっきしな私なのに、オルフェからメッセージを感じることができるようです。

犬って、私が理解していた以上に凄いのかもしれないと驚きます。

 
だからもうしばらくは、せめて49日の間は、オルフェからのメッセージを受け取れるように静かに暮らしてみようと思います。






オルフェが息を引き取ったことで、オルフェとの一年以上に及ぶ添い寝の習慣も終わりを告げます。

心臓がかなり悪くなってから、夜中に様子を見るためにガサゴソとすることでパパさんを起こしてはいけないと、別室でオルフェと二人で寝るようになっていました。

二人と言っても、三つ子たちはあっちにこっちに、好き勝手に参加するので私と4頭になることもしばしばでしたが^^





”これからはそれも必要なくなるのね...”




オルフェとの最後のお別れに来てくれたお散歩仲間の方々、寂しいだろうとお通夜に参加してくれたお友達&義理の母がいなくなって、オルフェの亡骸の側でにポツンと呟いた私にRIOパパが返してくれた言葉は




”49日まではオルフェはこの家にいるそうだから それまでは今までどおりにしてあげよう。

急に前にもどしたら、オルフェがきっと寂しがるよ”




良かったね、オルフェ...

まだしばらく一緒にいられるね

嬉しいね、パパはオルフェに優しいね...





オルフェは私が彼と結婚する時に連れて来た、言ってみれば持参犬

しかも、その時はすでに介護中だったエグレアもいて...



長男である彼との結婚が決まったとき、彼の実家を二世帯住宅に改装して半同居することになりました。

そのため、両家の母親がエグレアは私の実家に残していく方が良いと考えていました。


慣れ親しんだ環境とはいえ、エグレアを置いて離れて暮らすのは辛い
でも、自分の考えを押し付けるのはいけないし、どうすればよいかと決めかねていた私に彼が言ってくれた言葉は、




”エグレアちゃんもオルフェちゃんも、君がママだと思ってずっと一緒に暮らしてきたのでしょ?

後から現れた僕との結婚でママを奪う事はできないよ。

誰に遠慮することなく、一緒に連れて来ればいい”





子供の頃から、私の犬好きアフガン好きは実家の両親を呆れさせたものでした。

そんな私との結婚を決めた人は愛犬家でもなんでもなかったので、その言葉をかけて貰った時は嬉しくて有難くて涙が出ました。

義理の両親にもオルフェとエグレアを受け入れていただき、すでに寝たきりだったエグレアを格別にかわいがって頂きました。



ここ最近はオルフェの介護に尽くす私でしたが、義母は文句ひとつ言わずに容態を心配し見守ってくれました。

オルフェを送り出してからも、疲れが溜まった体を壊さないようにと、取り寄せたすっぽんスープをたくさんくれたり...。

これから先には両親の介護の必要も出てくるかもしれませんが、このお礼をこめてやっていけるような気がする私です。 




さて、オルフェの小さな頃から最近の介護の話 そして葬儀のことなど
  大切な思い出や経験を今後も少しずつ書いていきたいと思います。





スポンサーサイト



<< 二週間  【BACK TO HOME】  旅立ちの日 >>


◆ コメント ◆

「」


もう一週間になるんだね・・
ひと七日 ふた七日 み七日・・そして49日

そろそろ寒くなって、二人の思いは分かるけど
フカフカのベッドで、ゆっくりと寝たらどう?

RIOパパと、えるぐれあさんの思いはオルちゃんに
充分伝わっているよ・・

風邪でもひいて体壊したら、三つ子はじめオルちゃんが
寂しがるよ^^



「ヴィヴィアンさま」


は~、一週間が過ぎてしまいました。
オルフェに届いたたくさんのお花も いまだにほとんどが綺麗だというのに。

昨日、Tma家のティファニーちゃんも天に召されたそうです。
オルフェと同じ色の、一歳だけ若い、同じようにかわいらしい女の子だったティファニーちゃん。
少し落ち着いていた気持ちに、また少し寂しさが加わりますが、三つ子もいるし大丈夫です。

犬と人の繋がり、仏教的な考え方、最近は不思議なことに気付きます。
長い人生、こういう時間も大切なのだと思います。


「」


大変遅くなってしまいごめんなさい。

添い寝の一年間 最期をさすりながら見届けて~
えるぐれあさん とても素敵な時間を過ごされたのですね。言うのは簡単ですが、本当にお辛かったことだと思います。
エル君を受け入れてくださり、エル君を可愛がって下さったオルフェちゃんありがとう


「yasuママ様」


ご無沙汰しております。

介護も、見送るときも、何度経験しても慣れるものではありませんね。
大型犬は特に体に堪えますし、日々の生活で自由は利かなくなりますから、それも含めて犬を家族に受け入れていただきたいと思い書かせていただきました。
愛犬の介護=病気を患う家族の介護として、どのご家庭でも当たりまえの事と思っていただきたいです。


オルフェには、保護のことで寂しい思いをさせたこともあったかもしれませんが、あの子の時間を、私との関係を、粗末にする事は絶対にしませんでした。
努力ではなく、自然とそうなりました^^

末っ子のエル&お預かりしてきたワンちゃんたちを、やきもちを焼くことなく受け入れてくれたオルフェに、私も改めて心から感謝を伝えたいです。


「」


大変ご無沙汰しております。
ここ1カ月バタバタしており、なかなかお邪魔することが出来ず、
今日久しぶりにブログにお邪魔させて頂いたら・・・
なんとオルフェちゃんの訃報・・・。

こんな日がついに訪れてしまったのか・・・と
ただただ残念でなりません。

でも、これまでのエルグレアさんやRIOパパさんの
献身的な介護と、たっぷりの愛情に包まれて、
オルフェちゃんもさぞ幸せな生涯を送ることが出来た事でしょうね。

この悲しみから解放される日はまだまだ遠いかと思いますが、
エルグレアさんもご家族の皆さまも、お力を落とされず、
この辛いお別れを乗り越えられ、またいつの日にか、
お里で笑顔でお会い出来る日が来る事を願っております。

大変遅くなってしまいましたが、オルフェちゃんのご冥福を
心よりお祈り致します。


「KATEママ様」


コメントありがとうございます。
終に オルフェとの日々の幕が下りました。
カーテンコールは思い出の中で...

優しい子でした。
私や大好きな人たちへの愛にあふれる子でした。
神様からの最高のプレゼントでした。

また少しづつ遠出を始めると思います。
オルフェも一緒についてきてくれるでしょう^^
磐田でお目にかかる日を楽しみにしております。

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP 



Powered by FC2ブログ 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。