fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

4週間 ー28日目ー

今日で4週間

オルフェがお世話になった方々へのご挨拶もほぼ終わり、まだ直接お知らせしていない方への連絡を躊躇する今日この頃です。

犬種が違うと、お友達でも頻繁にお互いのブログチェックをしない方もいらして、私とオルフェでお世話になりながら連絡をしていない方もおられることに気が付きました。


”ねぇ オルフェ、こんな中途半端な時期より
   49日をきっかけに ご挨拶することにしましょうか?”




オルフェが亡くなりひと月が過ぎ、そろそろやってあげられることが無くなってきました。
お花も減ったから手間が掛からないし...

と思ったら、家の裏にお花が入っていたたくさんのダンボール、大中小と山済みにしてあったものを整理して捨てる仕事が残っていました

雑用ではありますが、これもオルフェのためと思い お天気の良い昨日終わらせてすっきり気分^^





FlowersOrphee2011


先日UPした写真で まだ元気にしている蘭 デンファレでした
コメントで教えてくださった方 ありがとうございます^^



それで思い出したのですが、私たちの結婚披露宴のお花 
メインに選んだのがカラー&デンファレ!!


自分でデザインしたマーメードラインとスレンダーラインの合わせたシルクのドレス
それに合うブーケとテーブルフラワーのデザインをを専門店に依頼しました

お願いしたフラワーデザイナーからブーケのデザインを何度やり直してもらっても 納得の行くデザイン画が上がってこない!

う~ん、私の担当はどうやら新人ちゃんらしい...
これでは埒が明かないと、自分で描いて作ってもらったものが カラーとデンファレだけのシンプルなものでした

 
そのデンファレを忘れていたなんて、人の記憶など適当で曖昧です
おっと、適当なのは私の記憶ね^^




ブーケといえば、実はオルフェを送り出したとき、ふと 手塩に育てた愛娘を遠くに嫁に出す感覚を覚えました
オルフェのためにブーケをデザインするとしたらどんなお花になるかしら?

そこで ちょっとネット検索してみると...


ウエディングブーケのデザイン集 ←フラワーデザイナーの方のブログです

11月16日にUPしている 大人ピンクのウエディングブーケ とっても素敵です

それらのブーケとは違うセンスで 気に入ったのが↓こちら 



      テーマ <和>



上品な華やぎとインパクトの兼ね合いがとっても素敵☆


”どんな方がどんなドレスに合わせたのかしら?

どんな会場でどんなテーブルデザインだったのかしら?”

綺麗なものって 写真で見ているだけでも幸せになります


相変わらず、 一人でお買い物に行くときに あの子が一緒にいるような気がします

オルフェのためのブーケをテーマに オルフェと相談しながらお花を選んでみましょうか^^




”二人で一緒に楽しみめそうね オルちゃん♪”



披露宴で思い出した事もうひとつ^^
予約をした披露宴会場(旧Hガーデン)の試食会に参加した時のこと、 私たちだけさまざまなワインを試飲してダメ出し連発!

お話にならない品質なので、サービスの人に質問しても何も答えられない!
担当者もお手上げとなり、終にソムリエが私たちの担当となってからやっとまともな試飲が出来て、価格とクオリティーに納得のいくシャンパン&ワインを赤白選びました^^


利益率の良い商品を大量に仕入れて、どうせ味などわかるまいとそれを薦めていてるんですよ
選んだワインとお勧めワインの価格の差は500円もしなかったはずですが、クオリティーは天と地の差(ちょっと大げさ^^)
他のテーブルはみんなそれでOKと言っていたので、私たちは相当面倒なカップルだったでしょうね^^


ワインと言えば 今日はボジョレーヌーボー解禁日♪
そろそろ届くかな~ 楽しみ^^


という事で、後ほどまたボジョレーのお話をUPする予定です^^


スポンサーサイト



<< Arrivage Beaujolais Nouveau!   【BACK TO HOME】  今も綺麗なお花たち >>


◆ コメント ◆

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP 



Powered by FC2ブログ 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。