fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

Arrivage Beaujolais Nouveau!

Beaujolais2011a


ボジョレーヌーボー 届きました~♪

ワイングラス2客付きの6本セット+早期予約特典でグラス1客追加

これが意外なほどのお値段で買えたのでございます^^

輸送代がかかるとはいえ ボジョレーヌーボーごときに 1500円以上出す気はないけれど、飲めないのも寂しいのであります!



Beaujolais2011b


ボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー ヴィエイユヴィーニュ(=古木)

前列右から

・ジャンフランソワ・トリシャール☆
・ドメーヌ・アラン・シャンバール
・ドメーヌ・デュプレ:

後列右から

・ドメーヌ・デュ・ペルショワ
・ドメーヌ・ド・グラン・ギャラン☆
・シャトー・ド・ピエール・フィラン


どれも良さそうなワインですが、☆印のものが特に楽しみ♪


Beaujolais2011c


特に期待していなかったおまけのワイングラスは G&C  
<おまけ> から想像していたより良いものでした^^

売れないから 在庫処分かな?
それはそれで ラッキー!


新婚のときにパリで買って大切に持ち帰った リーデル ワイングラス

残念ながら2客割ってしまったので、これで来客時も安心だわ^^

普段は ワイン ビール 焼酎 日本酒 を万能にこなす うすはりグラス を愛用しております^^

プラスチックグラスと思ってビックリされるくらい 軽くて薄くて口当たりの良いグラスです   




それはそうと、私が気になるのが ここ数年耳にする 

<ボージョレヌーボー>

という発音

以前は <ボジョレーヌーボー> って言っていたのに、いつの間にそうなったの?

フランス語の発音をカタカナに正しく変換するのは無理があるけれど、どう考えてもボージョレにはならないと思うけど

Beaujolais は ボジョレ? それとも ボジョレー?
Nouveau は ヌーボー? それとも ヌーボ?

そう考えるときはあるけれど ボージョレ表記が良いと感じた事はない
 

Beau(=美しい)という単語を発音を表記すると確かに<ボー>となるけれど、 Beaujolais をボージョレとは発音しない

それともフランスに長年暮らし、日本でもフランス企業でフランス語でがっつり仕事をしていた私の耳がおかしいのかしら?

おつむの方は駄目だけど、耳と目だけは結構自信あるつもりなんだけど...

ボジョレー → ボージョレ いつの間に誰が変えたの?


ふぅ!
ここ数年のモヤモヤを吐き出してすっきりしたところで、冷蔵庫をチェックして お財布とも相談して チーズ&パンなどを買ってきま~す



スポンサーサイト



<< 月命日  【BACK TO HOME】  4週間 ー28日目ー >>


◆ コメント ◆

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP