fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ロハスな生活

セナです!


こんにちはセナです。

最近ゴハンが楽しみです。

我が家での私たちのゴハンは、朝ごはんと夕ごはんの2回です。


家のご飯


夕ごはんはいつもママの手づくりでこんなカンジ

お肉やお野菜がたくさん入って、ここではカリカリがないほうが私は美味しいと思う。


朝ごはん



でも朝ゴハンはカリカリフードとヨーグルトを貰います。

こういうカリカリの食べ方はお菓子みたいだから好きです。

ママいわく、カリカリフードは歯のためで、ヨーグルトはカルシウムとおなかのためなんだって。


乾燥パン


歯のために、食後はパリパリに焼いたドイツパンが出てきます。

( ホントはママが自分達が新しい美味しいパンを食べたくて、古いパンを乾燥してくれているだけだと思います )


パンとオルフェ


オルちゃんはこのパンが大好きらしいです

でも、ママは忙しいと時々くれるのを忘れるので、オルちゃんが催促してくれます。


コンフリーの葉


今の食生活、私たち結構気に入っています

それでも、時々なーんだか胃腸の具合がいまひとつ良くない日もあります。

そんなときはこれです


コンフリー



これは南米原産のハーブ野菜、コンフリーといいます。

ママの家にはもう30年以上前からお庭にあったんだって。

整腸やカルシウム摂取を助長するらしいです。

葉っぱにはトゲトゲがあって、人間は天ぷらにして食べられますが、先代の犬達は生でバクバク食べてきたそうです。

最近ではある研究熱心なドッグフードにも入っているので、体にいいのはホントらしいです。

このコンフリー、私たちもお気に入りです

こんなロハスな暮らし  で、私は結構シアワセだと思っています。


by:セナっち
スポンサーサイト



<< 気の緩み  【BACK TO HOME】  ガウディ 家族の絆? >>


◆ コメント ◆

「こんばんわ」


セナちゃん、ご無沙汰しています~。
この頃は涼しくなって、ご飯も進むよね。
セナちゃん家のご飯は、いつも美味しそうだね!!
パティーもオルフェちゃんに変装して?味見したいよ~!!


「パティーちゃんへ」


パティーちゃん、お元気ですか?
私はとっても元気で、ママはついて来れないそうです!

パティーちゃん、いつでもゴハン一緒に食べに来てね。
でも、オルちゃんのまねをしないでも大丈夫だから、そのまま来てね。
オルちゃんはゴハンの準備のときからママのそばを離れないから、ダブルブラック事件になっちゃうよ!


「では、ダブルゴールドで!」


ガウディ君ちのゴハンはおいしそうですね!
僕も味見しにいきたいデス。
後ろを振り向いたらいつの間にかアフが6頭…ぜんぶダブルで・・・なんてことになったらキョワイでしょ??
ふっふっふっふ・・・(v-80電波)


「OH、オールダブルですか!」


オールダブル偽双子事件は、犬コミューニティの発達したこの町内でも騒ぎになるとこ請け合いです!

想像するだけで...v-530v-530v-289v-289v-287v-287 うーん凄いです!

ちなみに、水分補給が充分でないワンちゃんには手作りゴハンはかなりいいらしいという自然治癒力を重視する獣医さんのホームページ見つけました。
来週開業するらしく家の近くなので、明日の内覧会に行ってみようと思いまーす。

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP