fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

月命日

昨日11月20日は オルフェの初めての月命日

ひと月が過ぎたなんて...




一昨日はフィラリアの薬を頂きながら、オルフェの往診のお支払いを済ませてきました

遅くなった事と オルフェが長年お世話になったことのけじめで ご挨拶のお菓子を持って行って来ました



オルフェの最後の頃の病状や治療の事、一度まとめて書くつもりですが 正直なところ今はまだその余裕がありません

その時その時で 出来る限りの事はして来たつもりですが、それでも後悔がまったくないという訳にはいかないものですね...

心臓病のワンちゃん&猫ちゃんと暮らす方の参考になることもあるかと思いますので、記憶がしっかりしているうちに記録しておこうと思います





昨日が月命日とは意識されずに、遅くなったけれどもと 夕方ご近所のおさんぽ仲間ご家族が4匹のワンちゃんと一緒にオルフェにお花を届けてくださいました


ミニチュアシュナウザーの親子の メイちゃんママ モル君&モカちゃん そしてコッカプーのムーちゃん^^

みんなオルフェのかわいいお友達

オルフェが元気だった頃 一緒に8頭で歩くと凸凹ロングコートチームになってとっても可愛かった 


特に末っ子のムーちゃんは 小さい頃に出会った我が家のアフガンを見てシュナウザーより自分に似ていると思ったようでうちの子達が大好き!

仔犬のころのムーちゃんは いつか自分も大きくなってアフガンになると信じていたようでした^^



ママ犬メイちゃんだけでなく、ご近所のお散歩仲間さんには年齢的にオルフェと同じくらいの子が多く、オルフェが逝った事で各ご家庭でそう遠くない将来やってくる現実をヒシヒシと感じておられるご様子

オルフェを亡くした我が家、 6歳のガウディ&セナ そしてエルコンドルも いつか居なくなるんだと思い 今から悲しくなったりして...



こんなに大事にしている家族同然の存在を亡くしても 犬では喪中で年賀状を失礼する訳には行かない

こんなに大切な 子供同然の存在なのに...


数年前に大好きな祖母を亡くしたときも 祖母の娘である私の母が嫁に出て生まれた私

そこから嫁に出た私は名前が二段階で変わっているから喪中ではないと言われ矛盾を感じた

祖母と同じ苗字を名乗る従姉たちのお嫁ちゃんたちが喪中なのに、祖母と密接な関係の私は喪中じゃないの?



この際 年賀状なんてやめちゃおうかしら?

やめちゃったら楽よね^^

でも、これは意外と大きな決断が必要です!



 
スポンサーサイト



<< 出没注意!  【BACK TO HOME】   Arrivage Beaujolais Nouveau! >>


◆ コメント ◆

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP 



Powered by FC2ブログ 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。