fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ネコさんの日

日曜日 お仕事で<ネコさん祭り>に行ってきました



ManekiNeko



招き猫!


凄いでしょ~!!!




って、別に招き猫祭りがあるわけではなく


行って来たのは キャットショーでございます^^




CatShow2012c


グループ分けされて呼ばれた猫ちゃんは、ジャッジのそばのケージで審査の順番を待つのですョ


この写真は子猫の審査のひとつので、右のリボンにはBEST KITTEN(子猫) SECOND KITTEN などと書かれています



写真は子猫の審査のひとつというのは、キャットショーでは何人もの審査員がいて、一日に何度も異なるジャッジから審査を受けるのですね!


だから 一日の内にベストを貰うことあり、違う審査員では4位になったりと大忙がし^^


ずっとずっと犬派で生きてきたワタシ
迷子の猫を飼うことになった2000年の4月まで、猫の魅力を知らずに暮らしてました

でも、アフガン3頭に加え、兄家族が飼っていたゴールデンレトリバー(嫁入り前の実家でのこと)までいた家に、好き好んで迷い込んできたクロネコのラーラが 猫の可愛さや賢さを教えてくれたのでした^^


そんなわたくし、高校時代からドッグショーに参加してきましたが、猫好きの従姉妹がキャットショーを楽しんでいることさえ、長い間何も知らずにいたの


キャットショーって、ドッグショーとはシステムが全然違うのですよ


CatShow2012a


会場の配置だけ見ても、ケージが室内の真ん中を占め 審査は壁沿いで行われるからドッグショートは真逆


出番を待つ間に猫ちゃんたちが過ごすケージは、飼い主さんたちが色とりどり&デコレーションを競うようなケージカバーを持参されていて、猫ちゃんたちが少しでもくつろげるようになっています



CatShow2012b



こちらは、持参するタイプの折りたたみ式ケージで、カバーがいらない分シンプルです^^

みんなシャルトリューというフランス・シャルトル原産のむっちりなボディ&おっとりな性格の猫ちゃんで、写真は親戚ちゃんたちで集まっているコーナーでした

そのせいか雰囲気も統一されているのかな?



Kyuma2012



そんなチームシャルトリューの中で 特にたくさんのリボンを貰っていたこの子 

この日がキャットショーデビューの子猫ちゃんで、抱っこさせてもらいましたが ちびちゃんは犬も猫もにゃんともキャワイイですねぇ♪

しかも、ベストをたくさん貰ってましたので 将来有望な子猫らしいです^^




ManekiNekoCouple2012



こんなふうに 久々の猫ちゃんデーを過ごした日曜日

運をもたらす右手UPのクロネコちゃん & 
人を呼ぶ左手UPのぶち猫ちゃんをゲットして帰宅^^


クロネコちゃんにはさまざまな厄除けで頑張ってもらい
ぶち猫ちゃんにはルミノーサの集客に頑張って貰えたら嬉しいな~!


赤いお座布団の上の白いのは歯周病で抜けたディーちゃんの前歯
効力の程は分からないけれど これも大事なお守りのつ~もり


スポンサーサイト



<< 迎春  【BACK TO HOME】  忘れ物! >>


◆ コメント ◆

「我家も・・」


遅くなりましたが、ガウちゃん、7歳おめでとうございます。いつ見てもカッコイイ!ガウちゃんですね!☆猫ちゃんの可愛さもたまりませんよね。な、な、なんと!我家も縁あって、また猫が増えました^^; これで、犬2頭、猫3匹。今度は黒い長毛種でございます。凛々が少々興奮しております。キャットショー初めて知りました。


「凛々ママさま」


コメントありがとうございます
ガウディ、7歳になりました^^

猫の可愛さ、犬とはまたぜんぜん別物ですねぇ!
わたしの黒猫ラーラさん、実家の両親も兄も世話が出来なくなったら、こちらに引きとることになっております^^
でも、パパさん猫の毛アレルギーなので、そうなったらお薬毎日服用になりますv-12

凛々家、長毛クロネコが増えたのですね^^
綺麗でしょうねぇ!
凛々ちゃん、美しさを競うライバルができたってことかなv-8


「お元気ですか」


お久しぶりです。お元気ですか?ワンちゃんたちはみんな元気にしてますか?えるぐれあさん あまり無理しないで元気でいてくださいね。いつかまた前みたいにブログを書いてくださるのを楽しみにしてますが、以前のようにブログを再開してくださいとはお願いしません。気持ちがブログに向いたときまたお願いします。


「Re: お元気ですか」


山本さま

10月にコメントを頂きながら確認が遅くなり申し訳ありません。
昨年は思いがけないトラブルが続出し、気持ちよくブログを更新するような状況ではありませんでした。
何が起こったのかをお知らせすることも難しい、普通の生活では起きないような事態でしたので、様々な意味での対応に追われブログの事を考える余裕もなかったです。
ご心配頂きメールを下さったお友だち、山本様のようにご心配頂きながらブログをチェックして下さった方に大変申し訳なく感じております。

新年を迎え、えるぐれあ家族が元気ですごしていることだけでもお知らせできればと、少々遅くなりながらも昨日新年のご挨拶をUPさせていただきました。
少しづつ、以前の生活ペースを取り戻していけたらと思っておりますので、いま少しお時間をいただけましたら幸いです。




> お久しぶりです。お元気ですか?ワンちゃんたちはみんな元気にしてますか?えるぐれあさん あまり無理しないで元気でいてくださいね。いつかまた前みたいにブログを書いてくださるのを楽しみにしてますが、以前のようにブログを再開してくださいとはお願いしません。気持ちがブログに向いたときまたお願いします。

≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP 



Powered by FC2ブログ 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。