Author:えるぐれあ
* * *
えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。
<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>
Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫
ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子
セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました
エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!
ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました
オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です
エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。
エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません
「」
我が家はやんちゃ盛りの琇の教育が頭の老化防止となっています^^;
「京さま^^」
ほんと、我が家もそんなカンジです 笑
ところで、ここで書くのも変なのですが、先日京さんにお葉書を書いたのに戻ってきちゃいました><
なんで戻ったのかさっぱりわかりませんが、せっかく可愛い葉書も買ったので郵便局に持って行ってまた送ります!
「まぁっ♡」
画像を拝見させていただき、ひ・ふ・み・よ・い・・・。んっ?
そうでしたか(笑)。
えるぐれあさん、ばんざい!
オフィーリアちゃんもとより、みなみなワンたちは幸せですね^^
「デュークママさま」
ですよね^^
わかる方はわかっていらしたと思いますが、あっとビックリのオフィちゃん登場です。
実家の家族もビックリのオルフェの小さい頃にそっくりな子に出会い、そんな子がいるとも思っていなかったので茫然自失^^;
不思議な巡り合わせをご縁と信じて、みんなで一緒にしあわせ作りをしていきます♪
「あっらぁ〜(**)」
これぞ、ご縁というものですよねー。
実は先日、久々ご訪問の際、この笑劇的いや衝撃的事実を知って、改めて「ご縁」というものを思った次第です。
それにしても、やっちゃってくれてますねぇ、オフィーリア嬢(笑)
お花は大迷惑だろうけど、こんなヤンチャも可愛いお子ちゃまざかり!?
最後から2枚目のお写真のオフィーリア嬢の表情がいいなぁ☆
潰れたお花のことなんか、私には関係ないわ〜ってな お顔してる(≧∀≦)
「Jakoさま」
ですよねぇ~~~!
私たち夫婦も、未だに何でこの子が家にいるんだろう???って時々思います^^
特別光る物があるわけではなく、言ってしまえばその逆みたいな地味...な子ですが、不思議と面白いんですョ。
満員御礼の我が家に潜り込んだオフィ子、きっとお役目を持って生まれて来たのだと思います。
どんな子に育つか、どうか見守ってやってくださいませ♪