fc2ブログ
 

フリーエリア

LUMINOSA ホームページ

プロフィール

えるぐれあ

Author:えるぐれあ
         * * *

えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。

<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>


Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫

ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子

セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました

エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!

ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました 

オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です

エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。

エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません

FC2カウンター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

朗報 & 予防医療

昨日の夕方、用事の為にワンズに気付かれないようにそ~っと家を出ようとした矢先に電話がなりました。

”はい!もしもし”

最近変な電話もあるので名前は名乗らないようにしています。
常識がないと思われるかもしれませんが、いろいろと怖い時代ですのでね...


そんな事はどうでも良いのだわ!

その電話は先週セナの検査をして貰った動物病院からの物で、口内にできる悪性腫瘍の恐れがあると思われた組織の病理検査の結果の知らせでした。







悪性(癌)の所見はゼロ♪






なんだか、とっても難しい単語を並べて説明して下さっておりましたが、それは悪性ではないそうで、今後は歯肉炎にならないようにケアしていきましょうという事で会話は終了^^


は~、良かった...

ちょうど、ゴルフで朝から出かけていたパパさんが車で戻って来たので即伝えると喜んでましたが、そのままゴルフ仲間との飲み会にお出かけ!

出かけるとは知らずに、ワンちゃんのご飯と人間のご飯数日分の買物をしていた私。
お肉2㎏、ジャガイモ、サツマイモ、白菜半分などなど...
ビールも切らしていた事を思いだして、とりあえず冷えてる黒ラベル500mlを3本購入...
その足で白洋舎に寄ってYシャツ引き取って、えりをつぶさないように荷物のバランスを取りながら人ごみを歩く...
マジで、行き倒れになりそうなほど重かったんだけどね...


そんな事でございまして、自分の為にお料理する気にもならず、とりあえずポテチとワインで祝杯をあげました
昨日は気の疲れる事が多い一日だったこともあり、ワインはあっという間に回ってしまい、くるみのパンとヨーグルトで仕上げると言うお粗末な夕飯となりました!



それにしても、たかが歯肉炎で8万円オーバーの出費となったわけですから、予防医療の大切さがつくづく身にしみる今日この頃


予防医療と言えばその代表的なものがフィラリア予防薬ですよね。
保護活動でも必ず投与するので、この季節の保護はお金がかかりますが欠かせない医療行為の一つです。


で、フィラリア予防薬も昔と比べて随分ふえて、ジェネリックもあり輸入代行会社でも購入できるようになりました。

結婚する前にお世話になっていた実家の近くの動物病院では、この病院で前年度きっちり投薬している若い犬にはフィラリアの血液検査の必要はないと言われていました。
それは心配だと言うと、ちゃんと投薬してフィラリアに感染するのなら、そんな薬を信用して購入させるのはおかしいだろうと言われ、なるほど...

今の病院は血液検査をしいないと薬を売ってくれないので、ずっと検査して貰っていましたが、狂犬病予防注射、ワクチン摂取、フィラリア予防薬と血液検査と、春先から12月までの我が家のワンゲル係数はうなぎ昇り!

そこで昨年からジェネリックを購入してみたのですが、お友達の分と纏めて共同購入すると随分安く済みます!
動物病院の支払いと同じ金額で、レスキューでお世話になった団体が困っていると寄付したりもできました。

もちろん今年も輸入代行のジェネリックにしようと思って、調べてみると色々あるので迷います。

モキシデック系はフィラリア陽性でも使えるし、カルドメック系のチュアブルには腸内寄生虫の駆除も同時にできる者もあるし、ノミ・ダニ・フィラリアが同時に対応できるレボリューション(皮膚へのスポットオンタイプ)もあります。

旅行前などはレボリューション(注:ヒゼンダニに効く強い薬ですのがフィラリア陽性の場合は使えないとも聞きます)、カルドメックのジェネリックストロングハートと組み合わせも良いかもしれない...

保護犬用にはモキシデックを予備に購入しておきたいしという事で、ネット検索してみたらこんな↓サイトを見つけました:

動物病院では教えてくれないフィラリアの知識

エルザ動物病院 フィラリア予防


やっぱりね~! とか、そうなんだ~! とか、いろいろ勉強になりました。

特に、東京では5月~12月の投与で十分だと思っていたのですが、通年予防のメリットは意外とあるみたい。

この夏の分はすでにモキシデック系を購入してありますが、通年投与するために他の種類の購入を検討してみましょ!


スポンサーサイト



<< 芸能人に例えたら ディーバ編  【BACK TO HOME】  シニア犬のデンタルケア >>


◆ コメント ◆

「おめでとうございま〜す☆」


お久しぶりのコメントでございます(^^*)
が〜、そんなこんなは置いといて、何はともあれヨカッタ、ヨカッタ!!
さぞやパパさん、心おきなく飲み会楽しめたことでしょうねー(皮肉じゃないよ)。
えるぐれあサンのお買い物帰りの光景を想像すると、う〜ん、わかる分かる、可笑しくって(失礼!)ヒトゴトながら、あの苦労は何だったの?!ってドッと疲れが出る気がしたけど(笑)このお祝い事の前には誰も怒れないわよね。

盛りだくさんの記事でコメントしたいことだらけで困りますが、今日の〆はこれ!
えるぐれあサンの記事はお勉強になることがイッパイ!
フィラリア予防薬のお話、とっても参考になりました。

では、えるぐれあ家の皆さん、これからどんどん暑くなってく季節、元気にお過ごしくださいねー!!


「」


よかったです!
読んでてハラハラしました。
一気に明るい気分になった事でしょう〜
やはり大事なんですね、歯磨きいっそう頑張ります。
そういえば歯石とったら、お口がまったく臭くなくなりましたもの(*^^*)
それにしても、またかわいい子が増えて羨ましいです!


「安堵しました」


はぁ~っ(ホッ♪)、大事なくてよかったです!
きっと病理検査で白黒つくまで心配でしたでしょう・・・
今宵はワインも美味しくいただけることでしょうね^^

本当にワンの医療費というのはバカにならないと言いますか、笑えないほど高いですよね。うんうん。
ジェネリックや輸入薬が使えるならば、それはもう有難いかぎりです。我が子も様子が安定してくればジェネリックに移行できるそうなんですが、もう少し頑張らないとなんです(涙)。
でもこうやって得た情報を公開して教えていただけるのも嬉しいです。さすがです!


「Jakoさま」


コメント有難うございます^^
殆ど更新しておりませんので、コメントされるタイミングも難しいかと...汗
我が家が既に多頭ですし、お預かりちゃんも来るしでどったばたですが、取り合えず心配事がかなり減りました^^
1人祝杯でも祝杯をあげましたわ!
そして、またあの夏がやってきます><
お互いになんとか乗り切りましょうv-281



「ルーイママさま」


口内衛生 大事ですねぇv-12
セナは臭いもなく、歯石もあまり付かないタイプなので一番気にしていなかったのですよ!

信頼している病院二つでがんの恐れを指摘されてかなり焦りましたが、本当にホッとしました...
おどかせてしまってごめんなさいね><


「デュークマさま」


デューク君もいろいろ御苦労されてますものね。
良い方向になっているご様子で良かったです^^
このこ子たちから沢山の幸せを分けて貰っているのですものちゃんとやってあげないとと思うけど、ジェネリックでも同じであれば利用させて頂きましょう!


≫≫ コメント投稿フォーム


*管理者にだけ表示を許可

 BLOG TOP 



Powered by FC2ブログ 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。