Author:えるぐれあ
* * *
えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。
<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>
Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫
ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子
セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました
エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!
ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました
オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です
エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。
エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません
「ホント、むかつくよねー!!」
ルールを守ってもらおうと目を光らせてるというより、わかりにくい状況(状態)の所で、ホレホレ違反しろよぉ、よっしゃぁ!一丁あがり〜ってな感じで取り締まるんですよー。
最近変わったばかりなら、なおさら周知させるためのご指導程度にとどめて欲しいもんですよね。
いやいやドライバーは何時いかなる時も突然変更の道路標識にも忠実に、って言うんだったらシッカリ見えるように設置せんかい!ってことですよね。
あ〜 むかつく!
コメしてたら、おんなじ台詞になっちゃった(笑)
でもね、人間万事塞翁が馬…と申しますから、気を取り直して。
それに世の中、腹立たしいやら、常識を疑うやらって方が多うございます。
まさに車同様、こちらが一回りも二回りも大きな懐で接するより他ありませんわ。
腹立ち紛れに長たらしくなっちゃいました。
最後に、やさしいパパさんのコトバと場面を反芻してホンワカ気分になりま〜す☆
「Re: ホント、むかつくよねー!!」
コメント有難うございます^^
私は書いて気持ちをぶつけて少しすっきりしましたが、いらつかせてしまった感じで申し訳ない!
(笑)
でも、お分かり頂けて嬉しいわ~!
ルールを守る前提で暮らしているし、運転もしているけど、360度昨日との変化をチェックしていたら歩いた方が早いってもんですョ...
犬がいなくなったら、車も持たないでいいし、パトカーも何も気にしないでいいんだわ!
と、想う今日のこのごろでございます!
そして、人間万事塞翁が馬 こういう時に使うのですね(メモメモ!)
以前嫌な事が逢った時に、義母から厄落としだと考えれば良いって言われて、そうか!と思いました。
人生、理不尽なことはたくさんあるけど、それを全部避けて通れないですよね、誰だって。
フン、なんだかこうして書いていてまたすっきりしました^^
有難うございます♪
みるくちゃん、何気にぱぱさんのお気に入りで、できれば近い人に渡したいみたいです^^
まあ、それは私も同じですが、より幸せにして下さるお家に引き継ぎたいと思います!
当初、アフ以外の犬の預かりにパパさんの我慢の限界で爆発するかと思ったので、不思議な状況です!