Author:えるぐれあ
* * *
えるぐれあ:アフガンハウンドをこよなく愛す40代の女性、犬&猫が安心して暮らせる社会を目指しその一環で会社を設立。
ルミノーサ コートケアシリーズは↑HPよりご購入いただけます。
<大型犬用オリジナルレインウエアーの製作は申し訳ありませんが当面お休みします。>
Rioパパ:持参金ならぬ持参犬付きのえるぐれあの影響で、すっかり愛犬家になってしまった管理人の夫
ガウディ:2005年6月3日生まれ シルバーBM
Rioパパの好きな建築家アントニオ・ガウディから名前を頂戴した心優しい大きな男の子
セナ:2005年8月20日生まれ
コンパクトなホワイトアフガン、やんちゃなお転婆娘も3歳を過ぎてグッっと大人になりました
エル・コンドル:2006年3月18日生まれ(勝手に設定^^) ブルーブリンドル
エルは虐待的な環境に置かれていた模様です。
保健所に収容され悲惨な状態でいたところ、東京の保護団体Dog Shelterにより救出され殺処分を逃れることができました。エルは我が家で生まれ変わり美しく羽ばたきます!
ディーバ:2003年10月20日生まれ(勝手に設定^^)
ブラック&タンの落ち着きと知性に溢れる女の子 某ペットショップの倒産と飼育放棄で保護されたアフガンファミリーのお母さん犬として家族を護り育ててきた肝っ玉母さんでしたが、母親を卒業し普通の家庭犬として我が家で楽しく暮らして貰うことになりました
オルフェ:1998年4月4日生まれ
B&Wの穏やかな女の子 フランスから連れ帰ったエグレア&ヨルティップの孫娘 ママの結婚で一緒にお嫁入りして私の側にいてくれた愛する娘 2011年10月20日 13歳でお星様になりましたが心はいつも永遠に一緒です
エグレア:1989年3月14日生まれ
フランス生まれのオルフェのおばあちゃま 2005年に16歳でお星様になりましたが、私の永遠の名犬ラッシーです。
エル・ヨルティップ:1989年3月17日生まれ
同じくフランス出身のオルフェのおじいちゃま 2000年に11歳でお星様になりましたが、これほど多くの人に愛される魅力的な犬には二度と巡り合えない化も知れません
「」
大型犬、しかもアフガンさん3頭のシャンプー・・・
想像するだけで大変そうですね。
私なんか1頭でもふぅふぅ言ってますから(笑)
がんばってくださいね~~♪
週末のドッグショーも楽しんできてくださいね!
「」
いつもながらに、その細腕で・・・
お疲れ様です
セナちゃん幸せそうなお顔
セナちゃんのほうが綺麗なお顔だと
思います~
ユキはますますガテン系の
言うことを聞かない女になっちょります
埼玉インターたくさんアフさん来るのかな?
できれば様子などまた教えてください
「てんてんさん♪」
そうなんです、大変なんです。
でもワタシは手抜き女なので、お天気のよい日にガウディをシャンプーして屋上でエコドライしてもらっている間にオルフェを洗って... って、少なくとも段取りは大変!
犬種は違えど、In CHをお連れの方々にお会いする今週末!
何とか我が家のトリオも身だしなみを整えたい
この二日で出来る限り...
「メルユキままさん♪」
わが道を行くと言う意味では、セナもかなりのツワモノですが
その後、呼び戻しのトレーニングやっていますか?
お散歩の後など落ち着いているときもやりやすいし、お家の中で遊びながらやってもいいですヨ。
とにかくなかなか来なくてもイラつかないで、来たときに大袈裟に褒めてあげて、お菓子をあげるのがポイントです。
がんばって!
「」
今でも「もしもし~自分の名前知ってる?」って聞きたくなるくらいなんですよ とほほ~
でもこれからですよね 頑張ります
あ・・・そうそう シャンプー頑張ってくださいね
少し涼しくなってきましたので風邪などひかれませんように!
「ゆぅきさま♪」
気の向いたときだけしか人の話し聞かないところがあるからね...
それを頭の悪さとする本なんかあるけど大間違い!
奴らはすべて承知の上でやっているツワモノなのだ...
とにかくおすわり、待て、おいで、がきっちり出来るようになると将来楽ですよ!
そうだ、この話今度ちゃんと書来ますね♪
これぞ経験談なのだ!
シャンプーがんばりました!疲れました